格安SIMも乗り換えの有力候補に

f:id:yyama1556:20160504111350j:plain

 

こんにちは。山崎屋です。

 

燃費不正されたekワゴンに乗っています。

 

スマホ乗り換えに向けて

以前の記事で乗り換えについて検討していることを書きました。

 

簡単に復習をすると、スマホ2台と自宅インターネット・電話込みで、現状15,000円/月くらい払っていて、このまま継続してauを使い続けると+7,500円くらいかかるので乗り換えは確定です。

 

auソフトバンクへの乗り換えを有力候補として考えていましたが、毎月の支払額は現状とあまり変わりません。もっと安くならないか、今使っているスマホ本体をそのまま使い、格安SIMに乗り換えることも検討したいと思います。

 

我が家で考える格安SIMのメリット

断然、支払額の安さですが、もうひとつ、使ってみてやっぱり気に入らなかった場合、2年を待たずに別の格安SIMや大手キャリアに変えることができます。2年縛りがないため、気楽に試すことができます。(プランにより、半年縛りや1年縛りはあるので注意してください。)

 

どれくらいお安くなるの?

格安SIMの種類は10種類以上ありますが、調べてみたら大きな料金差はありませんでした。とりあえず2社を候補にしましたので、それぞれどれくらいの料金がかかるか紹介します。

 

楽天モバイル】

 

5分以内かけ放題プラン(850円)が魅力的でした。私は5分以上通話をすることは年に数回しかないので、このプランに入れば、追加の通話料を払うことはめったにないです。しかも5分以降も30秒10円です。

 

若干残念なのは12ヶ月縛りがあることと、7Gプランがないことです。

 

私のスマホは5Gプラン(2,150円)+5分かけ放題(850円)。
妻のスマホは3.1Gプラン(1,600円)+5分かけ放題(850円)。

 

合計で、毎月5,450円です。妻は多少、通話料がかかるでしょうが6,500円くらいと見ておけば、十分だと思います。

 

【イオンモバイル】

 

イオン店舗でのサポートが受けられるのが一番の魅力です。契約期間の縛りがなく、データ量ごとのプラン設定が細かいのも良いですね。やはり7Gプランはないのですが、6Gプランがあります。

 

私のスマホは6Gプラン(1,980円)。
妻のスマホは2Gプラン(1,380円)。

 

合計で、毎月3,360円です。安っ。通話料は一般的な20円/30秒なので私が400円程度(10分)、妻は2,400円程度(60分)含めて合計6,160円。

 

まとめ

格安SIMに乗り換えると、現在9,000円程度支払っているスマホ代が、毎月2,500円程度、1年で30,000円安くなります。

 

ソフトバンクへの乗り換えのほかに格安SIMも有力な候補になりました。2016年6月からソフトバンクも新しいキャンペーンが始まりそうなので、その内容を吟味して、乗り換え先を決めたいと思います。